昭島市役所へどうぞ
2008 / 02 / 28 ( Thu ) ■■■ 昭島市役所へどうぞ ■■■ 東京の西に位置する昭島市。 ここの市役所ロビーに「すくい易い食器」がディスプレイされています。
でも、初めてにしてはうまくいったかなと思っています。 みなさま是非一度、昭島市役所にお越しください。 3ヶ月間飾ってあります。 竹野 |
でく工房のマーク
2008 / 02 / 19 ( Tue ) ▲▲▲ でく工房のマークのこと ▲▲▲ でく工房がスタートしたときから使っているマークです。 この中には二つの矢印が含まれています。 下向きの矢印。 これは大地に向かっています。 自分たちの足元をよく見てということ。 上に向いている大きな矢印。 これは上に向かって上昇しようということ。 このマーク、私はとても気に入っています。 これをロゴマークにデザインしてもらいました。
このマークが信頼の印として、そして末永く皆様に愛される会社のマークとなるように努力してまいります。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 竹野 |
「でく工房」という名前
2008 / 02 / 11 ( Mon ) ==== 「でく工房」という名前 ==== 電話で「でく工房」というと、「レク工房?」「テク工房」と聞き返されてしまうことがあります。 そんなときは「“でくのぼう”の“でく”です。」と答えます。その通り、でく工房の名前は「でくのぼう」からきています。 1974年、工房を始める際に考えました。 自分たちみたいな「でくのぼう」がやるんだから、そして注文で家具や道具を作ってくれる街の「大工(でえく)」のような存在でいたいというところから、その言葉を掛けて「でく工房」と名づけました。 竹野 |
| ホーム |
|