クッションのカバー
2009 / 11 / 29 ( Sun ) クッションのカバー でく工房で作る座位保持装置(ざいほじそうち)のクッションは、市販の椅子のクッションと違いたくさんの凹凸があります。それは体を支えるために必要な形なのです。 製作手順としてはまずウレタンをその形に削りそれから、そのクッションにカバーをかけることになります。平面の生地をどうやってこのような形に添うようにきれいに縫うことができるのでしょうか。どんな形に生地を切ったり、縫ったりするのでしょう。 スポンサーサイト
|
歩行器
2009 / 11 / 15 ( Sun ) ■■■ 歩行器 ■■■ 「歩行器」という製品があります。 サドルに乗って足を前に進めて使うもの、サイドのフレームを押さえ、背中のフレームで腰を支えながら進むもの、丸いフレームにすっぽり入って進むものなどいろいろな形のものがあります。以前よりずい分種類もふえてきました。 |
| ホーム |
|