fc2ブログ
写真を撮る
2011 / 09 / 30 ( Fri )
今まで座位保持装置や商品などの写真を撮るときは、建物の壁を背景にしたり、白い布をたらして撮っていました。
でも、今年になって写真撮影用の背景紙を購入しました。
こういうものがあるんですね。
こういう紙を背景にうっすら曇り空のもとで撮影すると、今まで自分で写していたものとは大違い。
 とってもきれいに写るのですね。

座位保持装置 パンダ

自分のこどもをかわいく撮影してもらったようなうれしさです。

今でく工房では、座位保持装置に関するホームページを作ろうと動き始めています。
そのホームページ用に使う写真を集めています。
いろいろな製品を紹介したいので、なるべくたくさん写そうと思います。
ホームページのことは、また別の機会に紹介いたします。


スポンサーサイト



20 : 36 : 18 | 座位保持装置 | コメント(0) | page top↑
わいわい祭り
2011 / 09 / 13 ( Tue )
わいわい祭り
島田療育センターさんの恒例のお祭りです。

わいわい1 

昨年に引き続き参加させていただきました。

★まずは、ネームタグ
  自分でイニシャルスタンプを押してね

わいわい2
わいわい3 
  
     たくさんの方たちが、イニシャルを押して持ち帰ってくださいました。
  どこにつけてくれたのかしら?
★次はドミノ作り
  好きな絵を描いてね
わいわい4
 
 おもしろい! !  なるほど、2つのドミノをつなげると絵が完成という訳ね。

★ バックを作りましょう
  座位保持装置のクッションカバーの端切れでかわいいバックのキットを作ってみました。

わいわい5 
  
 シールをたくさん貼りました。 
  この後イニシャルスタンプを押して、“わたしだけのバック”を作っていましたね。

★お部屋に飾るプレート
  でく工房の作業場の木端を利用。
     2つ穴をあけてありますので、ひもを通してお部屋に飾れます。

  みんな芸術家
  
  どの作品もステキでした。

     楽しい1日をありがとうございました。
  


23 : 38 : 28 | 日記 | コメント(0) | page top↑
| ホーム |