年度末
2013 / 03 / 09 ( Sat ) 毎年年度末の2月、3月は、施設や学校の備品の注文が入ります。 今年も訓練台やベンチの依頼があり、また訓練室の斜面台の修理というご依頼もありました。 ベンチはカバーの内側にクッションを貼ってあるので座ったり、この上に横になったりしても痛くありません。 斜面台は、今までお使いのものが傷んできたのできれいに貼り直ししました。 側面はぶつかっても怪我をしないようにカーペットを貼ってあります。 昨年から、大工さんがでく工房のメンバーに加わったのでこのような仕事はお手のもの。 あっという間にできあがりました。 ![]() でく工房会長 光野有次のブログもご覧ください。 http://mitsunoy.jugem.jp/ スポンサーサイト
|
ひなまつり
2013 / 03 / 04 ( Mon ) 子供が小さいころはひなまつりには毎年お雛様を飾り、そしてちらし寿司でひな人形を作って楽しんでいました。
でもこのごろは手抜きをしていたところ、娘(中学生)が「お雛様のお寿司、すごくうれしかった。」と言ってくれたので、「じゃあ、作ろう!!」と。今回は工作大好きな娘が作ってくれました。 楽しいひな祭りになりました。 でく工房会長 光野有次のブログもご覧ください。 http://mitsunoy.jugem.jp/ |
| ホーム |
|