fc2ブログ
座圧計
2016 / 06 / 09 ( Thu )
 昨年、念願だった座圧計を購入しました。

1449897498391.jpg 

圧を計りながら、仮合わせや採型をしたいと思っていましたが、思った以上に威力を発揮してくれています。

採型用のクッションに座圧計を乗せてから、お客様に坐っていただきます。

座圧計で確認しながら、姿勢を作っていきます。

姿勢を変えることで、圧がかかりすぎるところがないか、圧の数値が小さいところは、クッションから体が浮いているのではないかということが一目瞭然わかります。

今までは体とクッションの間に手を差し込んだりして当たりどころを確認したりしていましたが、座圧計でかなりピンポイントで場所がわかります。

座圧計を購入しての一番の収穫は、セラピストの先生、ご家族、ご本人、そして我々、と、この椅子を作るチームのメンバー全員で情報を共有し、納得しながら作ることができるということです。

採型のとき以外にも、相談、仮合わせ時など必要に応じて使います。

DSCN8006 (1024x768) 

また弊社の製品のレポの開発の際にも、使いました。パッドの形状、座面の広さなども検討できました。

どんどん使っていきます。



   パッド無しの場合          左右のパッドで体を支えた時
                     圧が減っているのがわかります。
資料2 


スポンサーサイト



15 : 43 : 55 | お知らせ | コメント(0) | page top↑
50%OFFで販売します
2016 / 06 / 09 ( Thu )
でく工房の会長、光野有次がデザインした椅子は世の中にたくさんあります。

モデルチェンジをした椅子の旧モデルを格安で販売します。
ご購入希望の方は、数に限りがありますので、お早めにご連絡ください。



50OFF.jpg 


連絡先:有限会社でく工房 

TEL:042-542-7040

E-mail: dekumado@deku-kobo.com





12 : 52 : 35 | お知らせ | コメント(0) | page top↑
| ホーム |