勉強会&工房開放
2017 / 01 / 28 ( Sat ) 今年最初の勉強会です。
午後は工房開放日。 今日はテクノグリーン販売株式会社の立野さんと青木さんが来てくださいました。 参加者は、でく工房のメンバーとその子共二人も含め、午前16人、午後12人、なかなかの盛況でした。 ■勉強会 最初は、新製品「クリケット」の製品説明 今日はモデルさんもいたので、製品のよさがよくわかります。 ①折りたたみ簡単、コンパクト ②フレーム合成がよく、走行性がよい ![]() 次に Pandaで生産性UP のお話し Pandaの特徴、以下3つの特徴によって、生産性UPします!! と。 これは、他の仕事についても言えることです。勉強になりました。 互換性 調整機構 規格化 ■工房開放 参加した方たちのリクエストにお応えして、弊社の採型を見ていただきました。 その前におまけ 側臥位三兄弟の体験 ![]() 採型 こちらもモデルさんがいたので、助かりました。 マット評価 採型 ![]() ![]() 気がついたら、予定の3時を過ぎていました。 充実した1日でした。 「勉強になりました」、「和気あいあいの雰囲気で楽しかったです」、「また来ます」、などなどの感想をいただきました。 来月は2月25日(土)「MIKI(FORCE)」製品を知ろう! です。 是非みなさん、ご参加ください。 お待ちしています。 次に スポンサーサイト
|
新年のご挨拶
2017 / 01 / 04 ( Wed ) 新年明けましておめでとうございます
2017年が、皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈りいたします。 でく工房は、さらに飛躍の年にしたいと思っています。 今年のイベントは1月28日(土)が最初です。 【テクノグリーン製品を知ろう!】 【工房開放日】 どうぞお気軽にご参加ください。 今年もよろしくお願いいたします。 会社の近所の「拝島大師」のお正月風景です。 ![]() ![]() |
| ホーム |
|