fc2ブログ
ケア・ベアーズ訪問
2018 / 09 / 12 ( Wed )
新潟のケア・ベアーズさんに行ってきました。

工房を見学、でく工房の製品の紹介、工房のみなさんとの交流。
代表の高橋さんのあたたかい雰囲気が、会社全体の雰囲気になっていました。

縫製室は広々した空間。上を見上げると、太い梁で支えられていました。
新潟の雪に耐えるには、これくらいの太さの梁でないとつぶれてしまうとか。
雪国の厳しさを垣間見ました。


DSC_1463.jpg 


とても年季の入った椅子は、お客様が捨てずにとっていたものとのこと。
何十年前のもの、誰が作ったものかわかりませんが
でく工房の初期のころの椅子に通じるものがありました。

DSC_1459.jpg

元社員の方が作ったという、木製の脊柱模型を見せてくれました。
きちんと曲がるように作られていて、なおかつ工芸品のような美しいものでした。
これを使ってお客様に説明をしているそうです。

DSC_1470.jpg

東京に戻る前に、燕三条駅のそばの地場産業振興センターで、買い物。
高橋さんにも勧められた、チタン製の二重タンブラー。
冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいまま飲むことができます。
帰宅後すぐにビールを。
その冷たさにびっくり。これは私もお勧めします。
チタンタンブラー 


お忙しい中、ケアベアーズのみなさん、ありがとうございました。

スポンサーサイト



18 : 12 : 36 | お知らせ | コメント(0) | page top↑
| ホーム |