fc2ブログ
須田賢司さんのギャラリー訪問
2018 / 08 / 06 ( Mon )
須田賢司さんの木工芸ギャラリー、清雅(SEIGA)を訪ねました。
https://www.mokkougei.com/gallery-seiga/

DSC_1345.jpg

須田さんは、重要無形文化財木工芸の保持者、つまり人間国宝です。

DSC_1358.jpg

須田さんと出会ったのは、20歳すぎたころ。
木考会につれていっていただき、今回の仲間たちと知り合いました。
(実は、私が竹野と出会ったのもこの会。須田さんがキューピットということです)

そのころの仲間たち7人と一緒に須田さんのギャラリーを尋ねました。

須田さんが「木考会と私」という文章を書いています。
https://www.mokkougei.com/2017/06/23/%E6%9C%A8%E8%80%83%E4%BC%9A%E3%81%A8%E7%A7%81/

ギャラリーで作品を間近に見せていただき、説明を受け、仕事場も案内していただきました。
訪ねたほうも木工関係の人たちなので、道具のこと、作り方のことをつっこんで質問するので、おもしろい話を聞くことができました。

DSC_1348.jpg DSC_1349.jpg

若いころの懐かしい話しもたくさんでて、アッという間に時間が過ぎてしまいました。
とても楽しく、充実した時間でした。
須田さん、ありがとうございました。

DSC_1352.jpg 
DSC_1351.jpg

群馬に行ったら、富岡製糸場やこんにゃくパークだけでなく
是非、ギャラリー清雅を尋ねてください。

DSC_1360.jpg
スポンサーサイト



11 : 53 : 13 | 日記 | コメント(0) | page top↑
<<スポークカバーコンテスト | ホーム | 子どもが教えてくれたこと>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |